アート&セミナー参加

没後80年金子みすゞ展

『没後80年金子みすゞ展~みんなちがって、みんないい~』行ってきました。
学芸員の解説を聞いて、涙がこぼれそうになった。
26歳で、3歳の子供を残して自殺をした金子みすゞ。
娘ふさえはまだ健在で、この展覧会にも何度も来ているのだそうです。
母親に棄てられたと思っていたけれど
『南京玉―娘ふさえ・三歳の言葉の記録』 にて母が残してくれたことばが
その当時の母の愛情を感じられるようになったと語ったのだという。
4時間、じっくり金子みすゞワールドに浸った。
IMG_9698.jpg
     「大漁」
     朝焼け小焼けだ
     大漁だ
     大羽鰮(いわし)の
     大漁だ
     浜は祭りのようだけど
     海の底では何万の
     鰮(いわし)のとむらい
     するだろう
                             (金子みすゞ童謡集より)
私の中で、強烈に印象に残っている詩。

 『没後80年金子みすゞ展~みんなちがって、みんないい~』
  ■□■■□■横浜会場■□■■□■
 ●とき 平成23年5月14日(土)~6月5日(日)
 ●場所 そごう美術館(そごう横浜店6階)
 ●入場料 大人800円  大・高生600円 (中学生以下無料)
お問合せ先:そごう横浜店 TEL045-465-2111
今回は、3冊の遺稿手帳や新たに発見されたみすゞさんの少女時代の写真が公開されるほか、
63名の著名人によるメッセージや作品などが展示されます。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number