ムービー・スチール撮影

CPX2013 祈りを込めて

4月28日(日)は『ひたちなか海浜鉄道開業5周年記念祭』が開催されます。
そのお祭りの一環として
写真のイベントがあります。
その名も、CPをもじって
CP(シーピーエックスっ)
現役の電車を貸切ってセミナーイベントです。
カメラ関係メーカーさん各社からの最新情報などもあり、
CP+とはまた違ったディープな感じでいいんです。
CPX2013
一体、CPXって何なの?
という方に。
以下、去年撮った写真を掘り出してみました。
こんな感じ。~
CPX
ベルボン社製の三脚。
この三脚、すっごくコンパクトで魅かれる!
velbon ウルトレックシリーズ
鉄道
ちなみにこの赤は、当時の試作品だと思います。
詳細はメーカーベルボンさんへお問い合わせを。
CPX
そして、撮影実習!です。
タムロンさんのレンズ貸し出しがうれしい♥
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD(Model A007)
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD(Model A007)
そのレンズを使ってポートレイト撮影。
モデルは現役 駅員さん。超レア企画でした。
CPX
EOS 5D Mark II; TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD(Model A007)
撮影後は、市川ソフト SILKYPIX®さんによるRAW現像セミナー
実際に今撮影したばかりのネタを、その場で料理するという興味深い内容でした。
SILKYPIX® Developer Studio Pro 5
ランチタイム。
電車の中まで、出前のカレーが届いたのにはびっくり。
量もハンパなくて、さらにびっくり。
CPX
ホームでは、鉄道部品関係のマニアックな物たちが
販売されていました。
終わる頃には、すっかり完売になっていたのには驚き。
CPX
ホームに、ネモフィラの花。
ネモフィラ
EOS 5D Mark Ⅱ + EF24-105mm F4L IS USM
今回のイベントは、今たいへんな時を過ごしているある人への応援と
祈りを込めて。
だから特別なの。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number