ムービー・スチール撮影

「撮ってくれてありがとう」

大岡川の川沿い。
1-IMG_3981.jpg
桜、満開ですね。
こんな春は、きっといいことある。
1-IMG_3975.jpg
マクロで、桜を撮っていた。
1-IMG_4072.jpg
1-IMG_4094.jpg
そしたら、親子がやってきて桜に足を止めた。
私は被写体を、桜から少年に切り替える。
少年たちを、恐る恐る撮った。
1-IMG_4028.jpg
親が一緒だから、「撮らないで」
って言われるかしら。
内心ドキドキ。
いつもだったら、声をかけるはずが
今回は、なんとなく自分で萎縮している部分があって
少年達には一言も声をかけずに撮っていた。
無言で、シャッターを切る。
親の「じゃ、行こう」
っていう言葉に
少年たちは、歩き出した。
ふと、少年が振り返り叫んだ。
「撮ってくれてありがとう!」
1-IMG_4042.jpg
え?
あまりの驚きで、ブレてますが、カンベン。
私も思わず大きな声で叫んだ。
「うん!ありがとね~」
1-IMG_4047_20120409030603.jpg
って、それだけしか言えない自分が情けなかった。
完全に少年の方が大人だ。
「撮ってくれてありがとう」
なんて、ストレートに心に届く言葉なんだろう。
少年が叫んだ言葉の確かさに感動した。
被写体との対峙。
これは、私にとって永遠のテーマだ。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number