ムービー・スチール撮影

デジタル一眼で迷う

本命はEOS Mark2なのですが今の身の丈に合っていないから恐れ多くて買えません。
今、買えるのはEOS X3のボディとシグマかタムロンの18-250mmのレンズ。
よし。それでいこう。
と決心したのですが
先日、撮影会へ行った時に知り合った方がPanasonicのルミックスを持っていて
絶賛してた。
TVCMの「一眼あそばせ」ってやつ。
触らせてもらった。
軽い。
そしてライブビューがコンパクトムービーみたいに半回転する。
グリップのマットな感じ。
シャッターを押したときのニコンでもないキヤノンでもない独特の感じ。
最新機種LUMIX DMC-GH1K はムービーも付いている。
ただ注意するのがレンズキットが二種類あること。
紛らわしいっつうの。
DMC-GH1Kは 14-140mmのレンズが付いています。
私は横着なのでこの一本レンズがいいなあ。
明るさが違ってきてしまうみたいだけど。スナップ撮りみたいに使うのにはやっぱりこれです。
DMC-GH1K レンズキット価格一覧

徹底的だったのはこの映像を見て。
ハイビジョン動画
このボケ感がすてきだわ。
-----—-
追記。
これも超、気になる。
GR DIGITAL III

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。 ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 鎌倉人力車 青木さん、いづみさんの着付け。感謝の幕引きへ。
  2. 「家族写真をお部屋に飾る」本当の効果を知っていますか?
  3. 撮影料金 改定のお知らせ
  4. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  5. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  6. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  7. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
ブログ記事ALL
Back Number