ムービー・スチール撮影

GH1でステディカム的撮影

先日から迷っているLUMIX DMC-GH1K のムービー一眼。
実際に触ってみたところ、いい点とイマイチな点があってさらに
迷い度がUPした感じ。
■GOOD!
・レンズキットの14-140mmレンズというのは35mm換算判で広角28-望遠280mm。
1本レンズとして使える!このレンズキットのセットはいいよね~。
・5D Mark2などに比べてライブビューの起動が簡単。
・ライブビューの拡大表示で、ピントの追い込みが可能。
・説明書なしでも使いこなせそうな予感。
■イマイチ
・レンズグリップが硬い!Panasonicのビデオレンズの感触にそっくり。
ビデオの場合、左手は上にかぶせるフォームだから この硬さでいいのですが、
一眼だと下から手を添えるフォームになるから左手の握力が落ちた私はつらいなあ。
・ミラーレスで軽量なのはいいのだけど
ファインダーをのぞいた時の電子的な視界がどうも好きになれない。
お店の人は、「これは純粋な一眼とは言えない」って言ってた(笑)
Kiss X3と GH1のHD動画撮影機能の違い

話は飛びますが、GH1で「街歩き映像」的な使い方ができないか価格.comで話題になっていておもしろい。
ムービー一眼の、新しい可能性だわ。
ステディカム的撮影 スレ
「世界ふれあい街歩き」 ・・この番組、地味におもしろいよね~。

新しい遊び方 その2
Camera Toss = カメラ投げ!
撮り方の説明ビデオ(英語)。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number