overseas-inbound 私のコト。(seerayとは?)

私の夢は「クルーズの密着同行撮影!」と言った次の日・・・

「私が今やりたい仕事は
豪華クルージングの密着同行撮影!」

と、あるサイトに書いたら、なんと次の日!!

別ルートからクルーズ撮影のお仕事GETっおおお!!

めっちゃ、私ひきよせた!

世界一周クルーズとかじゃないけどっ
日帰りクルーズだけど(笑)うれしい☆

 

この本、ハンパないです。
『こうして、思考は現実になる』

 

写真は、ワーキングホリデー制度を利用して
オーストラリア滞在した時のホストファミリー。

600px_Canoe

 

当時、まさかフォトグラファーになるなんて 思いもしなかったけれど
毎日カメラは持ち歩いていました。

当時はフィルムカメラで、2枚ずつ現像。
1つは自分用。1つはファミリーに渡していました。
それを何十年も、大切に持っていてくれたのです。

当時はSNSもなかった時代。
今になってこうして 写真を共有していることがうれしいです。

 

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

最近の記事
  1. 「十三詣り」出張撮影*3歳から10年経った、再会の喜び
  2. ヒカル×ドバイ不動産イベントへ行ってきました
  3. 初心者さん向け プライベートフォトレッスンを開催しましたἱ…
  4. 鎌倉人力車 青木さん、いづみさんの着付け。感謝の幕引きへ。
  5. 「家族写真をお部屋に飾る」本当の効果を知っていますか?
  6. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  7. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
ブログ記事ALL
Back Number