お散歩photo

横浜大岡川 とうろう流しへ行ってきました。

こんにちは。出張撮影@横浜のseeray photoです。
みなさまのお盆はいかがでしたでしょうか。

私は・・・
すっかり、お盆らしく過ごした今年の夏です。
灯篭流しというものを横浜でやっているというのを知ったのは
つい最近のこと。

灯篭流し

他に、下記の地域で開催されているようです。
Wikipediaより

永平寺大燈籠流し(日本:福井県永平寺町)
宮津灯籠流し花火大会(日本:京都府宮津市)
京都嵐山灯籠流し花火大会(日本:京都府京都市)
広島原爆被爆者慰霊灯篭流し(日本:広島県広島市)
柿川灯籠流し(長岡まつり)(日本:新潟県長岡市 主催(社)長岡青年会議所)

横浜大岡川灯籠流し(日本:神奈川県横浜市)
● 笹野橋公園の下(最寄り駅:上大岡駅) から最戸橋まで
● 旭橋付近(最寄り駅:日の出町駅)

灯篭流し

 

灯篭流し

 

灯篭流し

 

灯篭流し

 

大岡川って、どうしても子供時代のキタナイorzという
イメージがあるのですが
こんな風情があることやっているのですね。

 

灯篭流し

 

 

灯篭流しというのは、戦争や震災などで命を落とした人や
祖先を供養する意味があるのだそうです。

今年も、東日本大震災の慰霊の言葉がありました。
こんなにも、たくさんの光。
しばらく、長く続く光を見ていました。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number