ナチュラル生活

蜂の巣の駆除方法を聞いてみた

わが家のベランダに蜂の巣が。
IMGL5345.jpg
↑これは、アシナガバチ?
なんとか、共存できないかと考えているのですが
横浜市の環境相談センター?に問い合わせたところ
ハチに刺された場合、アナフラキシーショックで死の危険性もあるとのことでした。
のでやっぱり駆除しなくっちゃと思いました。
スズメバチも足長蜂も毒性の傾向は似ているのだそうです。
以前ハチに刺されて
目の前が真っ暗になったり、指の先を刺されて腫れて肘の方までしびれがきた
などの経験がある方は危ないとのこと。
回数が重なるほど危険度が増すのだそうです。
通常めったに刺さないのですが
巣にいる蜂は刺すのだそうです。
-------------------------
スズメバチ
しま模様
巣は穴がひとつ。丸い
アシナガバチ
はすの実ぶらさげたみたい
下から穴が開いている
【駆除方法】
昼間は外に出ていて夜に巣に戻るので
夜に殺虫剤をかける
殺虫剤はハエは蚊などのやつ。
落ちた直ぐは触らない
死んだと思っていても刺す場合がある
お腹に触ると反射的に針が出る仕組み。
巣は殺虫剤をかけた後、放置するとひどいにおいがする。
長袖などの防護服を着て巣も燃えるごみとして捨てる
-------------------------
とのことでした。
うーん。
難しい決断だ。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number