ナチュラル生活

頭立ちのポーズ(ヘッドスタンド)ができた日。

3/27のできごと~
ヨガのレッスンが終わって、頭が凝っていたので何気なく
うさぎのポーズから、頭つけてゴリゴリしてたら
先生が来て
「立てそうだね」
って。

ひっぇええ
壁を使って頭立ちのポーズやってみることに。

頭立ちのポーズ /Headstand/Sirsasana(シールシャ・アーサナ)
YOGA.jp ポーズ辞典より

ひじと頭を地面にべったりつけて、力強く押す。
足を頭のほうにどんどん近づけていくと
足が浮く感覚があって・・・
あれ?行けるかも。
って思う瞬間があった。
そしたら足が浮いて、逆立ちができたのです。

思わず逆立ちしながら「すごい!気持ちい~」
って叫んでました。

でも、ふと我にかえる。
「先生、これ、どうやって戻せばいいの?」
逆立ちしながら、超あせった。

先生の手ほどきで無事に降りられたけど。。。
以前テレビで、菅野美穂さんが頭立ちのポーズやってるの見て
感動した。
こんなポーズ、私にゃ無理だな
って思ってたのです。

壁使ってだけど、憧れのポーズができて達成感がたまりませんでした。

ヨガはじめてから3ヶ月。
痩せはしないけど、出来るポーズがちょっとずつ増えていくのがうれしいです。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 撮影料金 改定のお知らせ|2024年5月22日より
  2. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  3. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  4. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  5. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  6. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  7. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
ブログ記事ALL
Back Number