家族のこと(甥っ子の世界)

甥っ子に幼児英語教育を試してみたw

言語習得に最適な適齢期があるという。
その名も「臨界期」
誰がなんと言おうと、英語耳にさせるのぢゃあ。
臨界期を越えると、英語習得が「遊び」ではなく
苦痛である「勉強」になってしまうから。
ってことで、マミートークが届いた。
絵本に「魔法のペン」をかざすと、英語の音声が流れる。

IMG_7456.jpg

ピクチャーカード。お気に入りは、ドラムだ。
英語だけではなく、実際にドラムの音が流れる。

IMG_7488.jpg

英語の声に合わせてリピートをして欲しかったけど
初回なので、したい放題させておく(笑)

IMG_7495.jpg

出かける直前になっても、マミートークを放さない。

IMG_7513.jpg

外に出ても、こんな感じ。

IMG_7562.jpg

臨界期仮説 ウィキペディアより
言語学および第二言語習得における臨界期仮説(英: critical period hypotheses)とは、臨界期とよばれる年齢を過ぎると自然な言語能力の習得が不可能になる、という仮説である。母語の習得および外国語の習得の両方に対して使われる。臨界期の時期には諸説あるが、だいたい出生から思春期(12歳から15歳ごろ)までであるとされている。第一(L1)・第二言語(L2)両方の習得に関して年齢が重要な要素となっていることは定説となっているが、はたして臨界期なるものが本当に存在するのか、また存在するとしたらそれがいつなのかなどについては長い議論があり、仮説の域を出ていない。
正常な人間が大人になってはじめて言語を習得した例はまれであるが、チェルシー(仮名)という聴覚障碍を持ったアメリカ人カリフォルニア州の女性の例がある。彼女は両親や医者によって聴覚に障碍があることに気づかれずに、31歳にまでなってしまった。その後神経学者が補聴器を与え、リハビリを施した結果、10歳児の知能水準にまで達し、自立した社会生活を営むにまで回復したものの、統語ルールだけは最後まで身につかなかったとされる。

 

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

最近の記事

  1. 出張撮影⛩️神社迷子の方へ『七五三LINE…

  2. ご家族全員 着物で七五三出張撮影@伊勢山皇大神宮

  3. 横浜DeNAベイスターズ🏆✨26年ぶりの…

  4. 七五三出張撮影⛩️活気に満ちた伊勢山皇大神…

  5. ビルオーナーは、全然優雅じゃないって話。

  6. 空き状況のお知らせ|お宮参り・七五三・成人式 出張撮影

  7. AIに「しいれいフォト」を紹介してもらった ꈍ◡ꈍ♡

ブログ記事ALL

Back Number