ペット×家族写真

すみれが居なくなってから。

インコのすみれが、14年の大往生を遂げて
私たちの元から去って数日が過ぎました。
すみれは、こんなかんじで、フルタイムの放し飼いで
ごく自然に私たちのそばに居たから、
その存在がなくなった時のショックといったら
ものすごいものだと実感します。
1-0809010265.jpg
私も、そうだけど
相棒のぴの子は、その衝撃があまりにも強かったらしく
一日中、すみれを探して
ちょち、ちょち~
と鳴き続けています。
小さいからだ一杯に、
あるだけの力を振り絞って
もう、のどが千切れてしまうのではないかと心配するくらいに。
それから、えさも水も飲まなくなっちゃって。
あんなに凶暴の、かみつき鳥だったのに
しおらしくなっちゃって。
まるで別のインコのようです。
1-_MGL4120.jpg
私が隣の部屋に移るときは必ず肩へ乗り
「ひとりにしないで」
と言ってきます。
ちょっとトイレに行くだけなのに
必ず「一人にしないで」攻撃は続きます。
すみれが居なくなって、さみしいよね。
一緒に、感傷を乗りこえていこう。
ぴの子。。。
_MGL4070.jpg

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number