家族のこと(甥っ子の世界)

『心を撮る職人』

今日、この番組を見て、うなってしまった。
ろうで、撮影をするのは可能だとしても
編集までしているのを見て、すごいなあと思った。


本当の会話って なに? ~聴覚障害・今村彩子さん~
NHK教育 きらっといきる 【テーマは“コミュニケーション” 映像作家・今村彩子さん】

愛知県名古屋市にお住まいの今村彩子(いまむら あやこ)さん、31歳。ろうの映像作家です。
今村さんの武器は、このビデオカメラ。カメラを片手に、“聴こえない人の世界”を撮り続けています。
作品のテーマは、「ありのままのろう者の様子を世界に伝えること」。
今、撮影しているのは、サーフショップの店長。何よりお客とのコミュニケーションの取り方が絶妙なんです。
その秘けつをつかもうと通い続けて1年。今村さんがカメラを通して気づいたことって?

テーマは、コミュニケーション。
伝えたい気持ち。
それが何よりも大切なことだと。

映画「珈琲とエンピツ」公式サイト
映画の主人公は、静岡県の外れにあるサーフィン&ハワイアン雑貨店の店長、太田辰郎さん。ろう者である。
30年以上のキャリアをもつサーファーで、自らサーフボードを作る職人でもある。
4年前、長年の夢だった自分のお店を開いた。
聞こえない太田さんがお客さんをもてなすために考えたのが、自らも愛飲するハワイの珈琲をサービスすること。
来てくれた人に、まず珈琲を入れ、ジェスチャーで勧める。
そして、紙とエンピツで筆談が始まった。
「今日、波乗った?」
「乗ったよ。いい波だった」
ハワイアンと間違えられるほどの風貌の太田さんは、筆談だけでなく、声を出して、
大きな身振りと豊かな表情で人懐こく話しかける。
彼のもとには、手話と全然縁のなさそうなサーファー達も気軽に集い、身振り、手振りで会話を楽しんでいく。
そんな太田さんに魅力を感じた今村彩子監督もろう者。
現在、名古屋から湖西へ通い、取材している。
コミュニケーションは声で話すことだけではない。手話だけでもない。
筆談、身振り、そして、笑顔。
相手に気持ちが通じれば、何でもありだ。
一番大切なのは、伝え方ではなく、相手に伝えたいという気持ち。
「ともに生きる社会をつくっていこうよ」
そんなメッセージをこめたこの映画は、2011年夏に完成予定だ。

実は。
0歳の甥っ子が、難聴児です。
_MG_9554.jpg
まだ0歳の赤ちゃんなのに、補聴器つけてます。
4月から、私も手話のクラスに通うことにした。
義務でも、義理でも、同情でもなんでもない。
ただ、
「彼と会話したいから」
これが、原点。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

最近の記事

  1. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。

  2. 出張撮影⛩️神社迷子の方へ『七五三LINE…

  3. ご家族全員 着物で七五三出張撮影@伊勢山皇大神宮

  4. 横浜DeNAベイスターズ🏆✨26年ぶりの…

  5. 七五三出張撮影⛩️活気に満ちた伊勢山皇大神…

  6. ビルオーナーは、全然優雅じゃないって話。

  7. 空き状況のお知らせ|お宮参り・七五三・成人式 出張撮影

ブログ記事ALL

Back Number