アート&セミナー参加

ハービー・山口さん写真展が野毛で開催!

 
野毛で2人の写真家による展覧会 下岡蓮杖の写真館開業160年の節目に
https://www.hamakei.com/headline/12098/
 野毛にある写真を専門とするNPO法人「ザ・ダークルーム・インターナショナル(以下、ダークルーム)」(横浜市中区花咲町1)のオフィスで12月16日から、ハービー・山口さんとダークルーム理事の齋藤久夫さんの写真展「POWER OF PHOTOS」が開催される。

「POWER OF PHOTOS」 

POWER OF PHOTOS YOKOHAMA開催のお知らせ

 日本における写真開祖の一人である下岡蓮杖が1862年に野毛で写真館を開業してから今年で160年。同じく野毛で行われる写真展は「『ホンモノ』を感じる」をテーマに、ハービーさんによる1970~80年代のロンドンの写真を中心とした代表作14点と、齋藤さんによる近年の作品を展示する。

 2人が出演するトークセッションも12月18日に行う。東京都歴史文化財団学芸員の三井圭司さんが司会を務め、写真と向き合うときの共通点や異なる点、写真と向き合うときの「マインド」などをひもといていくという。

 齋藤さんは「最近写真に興味が出てきた人、カメラを買った人、写真を始めて30年の人、写真を仕事にしたい人、最近フォトグラファーの名刺を作った人、作ろうと思っている人、写真に無限の可能性を感じている人に来てもらえたら」と話す。

 開催時間は10時~18時。12月19日~21日、28日~1月3日は休廊。入場無料。トークセッションは16時~18時(2,000円、要事前申し込み)。1月9日まで。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 撮影料金 改定のお知らせ|2024年5月22日より
  2. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  3. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  4. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  5. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  6. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  7. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
ブログ記事ALL
Back Number