野毛に新築ビルが出来上がりました。
今、コンクリートむき出しのスケルトン状態です。
電磁波過敏症、化学物質過敏症の私は、
どうしてもビニールクロスに抵抗を感じていて調べていたら
自然素材の漆喰や珪藻土を塗るのがいいというのを知りました。
そして、いろいろなアンテナを立てていたら
なぜかすごいスピードで、
麻炭の第一人者につながりました。
麻炭の開発者、伊香賀(いこが)さん、
葉山のやすこさんです。
あれよあれよと言ううちに
なぜか伊香賀さんがビルを見に来て
ついでに我が家へも来るというミラクルが。
そして、今回の貴重なワークショップ開催となったわけでした。
壁に炭を塗る?
床にも???
そもそも「麻炭」(あさすみ・あさずみ)ってなに?
当日は、外観ができたばかりの「通称 麻炭ビル」の床に、
麻炭で大きな円を描きます。
その前に。
麻炭って、麻薬?違法じゃないの?
って、思いますよね。
ご安心ください。
麻炭は、大麻草の成熟した茎と種子から採取されるので、合法です。
違法大麻と違って、ハイになったり酩酊状態にはなりません。
お子様も安心してご使用いただけます。
ミトコンドリア?
細胞が踊ってる(⊙ө⊙)???
キーワードは「微生物」
スピリチュアルでも、怪しい世界でもない。
どちらかというと、理科?生物科学?
のような。。。
麻炭の世界は、ひたすら優しく、丸い感じなのでした。
▲過去の麻炭床下施工例イメージ
ビルフロアに麻炭で大きな円を描くチャレンジ。
6F全フロアに、麻炭サークルを描くのが夢なんだけれど、
どこまで塗れるかな。
みなさまも
わくわく ドキドキの始動に、ぜひ加わってー
好きな言葉を書いたりしていいよ。
麻炭ラボ横浜 Pre Opening Event
麻炭施工体験「ビル床に麻炭を、まあるく塗ってみよう」
【日時】2023/5/7 13:30-15:30
【場所】野毛の新築ビル(通称:麻炭ビル)※ビルのネーミング募集中
神奈川県横浜市中区野毛町2-89
桜木町駅徒歩3分|にぎわい座・ちぇるる野毛の斜め前【参加費】(税込)
・ 一般:7000円(午後のみ)
・ 子ども:2000円
・ 午前(伊香賀さん主催|麻炭ドーム作り)お申込済の方:5000円【内容】
CHC16床下麻炭サークル施工体験
新築スケルトン コンクリートの上に、麻炭のサークルを描きます。
やすこさんによる麻炭の不思議なお話&実演【服装】麻炭実習があるので、汚れてもいい格好でお越しください
【お支払い】事前振込 先着順
お申し込みはこちら↓
麻炭ラボ横浜ワークショップご予約【講師】やすこ
葉山から麻炭の女神、やすこさんをお招きして
麻炭と微生物の関わり、
麻炭のおもしろ実験もやっていきます。
【こんな方へおすすめです】
・麻炭って一体なに?と思っている麻炭初心者の方(私も初心者です☆)
・これから麻炭漆喰のDIYをしてみたい方
・電磁波過敏症・化学物質過敏症の方(私もそうだよ)
・野毛を愛する方(ご近所さん大歓迎)
・スピ系の方
・ジャンキーな方・伊香賀正直さんに会いたい方(注意:午前中のWSのみです)
・麻炭の女神@葉山 やすこさんに会いたい方
・秋の七五三出張撮影を検討していて、撮影前にしいれいに会ってみたい方・麻炭ビルにテナント入居を検討している方(1F-3F募集中♡)
・シェアオフィス入居を検討している方(4F・5F)
・しいれいフォト新スタジオ(6F)で働いてみたい方(特にスタジオカメラマン・ヘアメイク・着付師)・スケルトン会場でイベント開催したい方(テナント入居が決まるまでの期間限定!)
※コンクリート打ちっぱなしスケルトンですが、レンタルスペースとして1日から利用可能です。
※1F店舗前、キッチンカーやマルシェとして利用可能です。こちらも募集中~♡5/7は幸大さんの、もつ煮キッチンカーも登場しますよー
麻炭ビルの前に、ピンクの フォルクスワーゲンが(⊙ө⊙)???
お申し込みはこちら↓
麻炭ラボ横浜ワークショップご予約
午前中は、伊香賀さんの主催のワークショップあります。
沖縄からツアー中の伊香賀さんに会える貴重な機会です。
午前と午後のフルでの参加がおすすめ。
━━━━━━━━━━━━━
【第一部】10:00-12:00 CBDnano麻炭神聖幾何学竹籠ヘッドドーム造りワークショップ
講師:伊香賀さん【お申込先は別途、こちらになります】
【第二部】13:30-15:30 床下麻炭サークル施工体験
講師:やすこさん
麻炭ラボ横浜ワークショップご予約
━━━━━━━━━━━━━