サイトアイコン しいれいフォト|横浜の女性カメラマンによる出張撮影

父の新盆。

父が逝って、初めてのお盆。
・・・新盆。

こういう風習があるの、今回初めて知りました。
関東では毎年7月13日から16日までが一般的なんだそうです。

今日、送り火を炊いて、送りました。

母が、「あ~。行っちゃった」って言うから
えっ?来てたのね。父。
と、送ってから気づく私(爆)

 

父が迷わないように目印となるように盆提灯を飾ります。

キュウリの馬やナスの牛も精霊棚にお供えしますが、
そこには「キュウリの馬に乗って早く来て、ナスの牛でゆっくり戻ってくださいね」
という願いが込められているそう。~ALL Aboutより~

 

なんか。ステキ。

これも、調べて初めて知った(爆)

亡くなった後、初めて迎えるお盆を新盆または初盆といい、
このときだけは白提灯が飾られます。
絵柄の入った提灯がすべてのご先祖に対する目印の灯だとしたら、
白提灯は亡くなったばかりの故人に対する灯。
一度きりしか使用しませんから、お盆が終わったら燃やして処分します

 

日本には、故人を想う、こんなステキな風習があったのですね。
参考:All About 「新盆(初盆)の準備と過ごし方」

モバイルバージョンを終了