写真教室(初心者・一般) お客様の声

しいれいフォト写真教室の特徴~宿題が半端ないということ~

 

600px_5D_L4661-2

フォトレッスンで、大量に宿題を出しています。。。

その宿題の一つ、レッスン中に撮影した写真をグループページにアップするというものがあります。
レタッチし、透かし文字を入れ、Exif情報を入れる・・・
という かなりハードな宿題なのですが、
メンバーが締め切りになっても課題の提出がない時期がありました。

あー。みんな停滞してるって思ったのでちょっとだけ渇を!!

【写真なんて、けちょんけちょんに言われてなんぼでしょ】

って。
わたくし。言ってしまいました。

そしたらドカドカドカ~っと写真連投の嵐で
私はその一つ一つにコメントするという地獄に陥っています。
あ、言うんじゃなかったって。

と思いつつも、うれしい悲鳴でした。

フォトレッスン参加者のHanna ヒーリングサロン ハンナさんの
日記を紹介させていただきます。

はじめて仕事をして行く時、
はじめて技術を習得していく時、
成長していきたいとき、
出来ないこと、
出来ていないことを指導していただいたり、
気づかせていただけたり。
お花の師のところで、私、
すっごく色々気づいたことを言って頂いていました。
心が折れたり、
ショックを受けたりするけれど
でも素直にそれを活かしていく時に
すごく成長するんですよね。

今、写真を楽しんでレッスン受けたりしていますが、
先生がいいました。
写真なんて言われてなんぼ、
どれだけけなされたか、と。
それが今の糧になっている
と。

私は、
基本、褒めて育つ子ですが^^
信頼している人の
自分より知覚の広い人からのコトバは
消化していくと、栄養になりますね。
ああ、写真は楽しいです♪

そうそう。
写真教室やクラブに通っていた頃は、
私、めっちゃ言われたな。
誰よりも。けちょんけちょんだったわ。
凹んだ。

でもその後、雇われカメラマンとして働いた時は、
けちょんけちょんに言われるのは、その比ではなかった!
しかし。
どうして悪いのか、どうしたら良くなるのかは、決して教えてくれない!

「どうしたらいいのでしょう」
って言ったもんなら

「そんなの自分で考えろ」
って言われる(笑)

だからね。
「ここが、こうだからこうした方がいい」
っていうアドバイスが滝のようにふりそそぐ環境は
もうすっごく貴重なことなのだと 思っています。

写真を褒めてはくれても、けなしてくれる人って
少ないから。
写真クラブ時代のアドバイスや、
カメラマン新人時代の(たとえ教えてくれなくても)けなされた経験は
今の私の糧になってます。

それから。
誰かが撮った写真を見せられて
ここの構図がどうのこうのって言われるよりも
実際に自分の撮った写真にアドバイスされる方が
リアリティがあると思うの♡

Hannaさんがレッスン中に撮った写真です。

2015-07-06

めきめきと上達していることが感じられてうれしい♪

【全5回】しいれいフォト写真教室@ホテルエディット横濱

写真教室|初心者 記事一覧  ✉ お問い合わせ

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number