お客様の声

写真が苦手な人のためのプラン?

お客様より、ひらりとお手紙メールをいただきました。
なんだかうれしくって。
ご提案いただいた、ライトプランも今後検討したいと思います♪
ありがとうございます!
蘭の花

その後ご無沙汰しております。
大したことではないのですが、お伝えしたいことがあってメールしました。
数日前に、うちの夫がふと、
「写真撮られるの、嫌いだったけど慣れたよ。今はもう大丈夫なんだ。
あれだけいっぱい撮られたら慣れちゃった。」
と言ったんです・・・!
以前の夫は写真映りが悪いというか、緊張して肩が上がって首が埋まっちゃってるような写真ばっかりでした。
それに加えて敏感肌なので、肌荒れがあると自信をもってスマイルできなかったり。
(スキンケアのCMかなにかみたいですが、他人から見て大したことなくても本人は気になるんですよね)
そういう少しネガティブな気持ちって写真に残ってしまうだけじゃなくて、例えば普段あまり親しくない人と接したりする際にも出てきてしまうものだと思います。
夫はもともとの性格がpushy(押しの強い・でしゃばり)な人ではないですし、なかなか自分で変えられるものではないと思うのですけれど、それが自然にクリアできつつあるというのはすごいことだな~と思いました。
きっと、単に誰かに何百枚も撮ってもらえばいいというものじゃなくて、田中さんの眼をとおしてすてきな作品に仕上げていただいたおかげだと思います。
ほんとうにありがとうございました。
蛇足ですが、そんな写真が苦手な人のために、1時間1万円くらいでとにかくたくさん撮ってフォトブックの形になる、みたいなプランも需要があるかも?!
なーんて思ったり・・・
長々と失礼しました。
そろそろ梅雨を通り越して夏の暑さがやってきそうですが、どうぞお身体お大事にお過ごしくださいませ。

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

田中しいれい

田中しいれい

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。 「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。 【受賞歴】 ・エプソンフォトグランプリ入賞 ・三渓園フォトコンテスト入賞 ・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞 ・明治安田生命マイハピネス 9回受賞&CM採用

プロフィールを表示 →

English
最近の記事
  1. 女の子の七五三は2回!「成長のストーリーを刻む」ということ
  2. 成人式の今日は、家族写真を撮る日
  3. 2025年 新年明けましておめでとうございます。
  4. 想像をはるかに超える激動の一年でした。
  5. ❄️粉雪と🍁紅葉の七五三
  6. 鎌倉人力車 青木さん『出没!アド街ック天国』に登場
  7. 5歳七五三の出張撮影、ほとんどギャン泣きだったんです。
ブログ記事ALL
Back Number