私のコト。(seerayとは?) お散歩photo

三渓園フォトコンテスト入賞しました。

 

三渓園 ハナショウブ

 

いつもは人物撮影がメインなのですが
今回、風景写真が入賞ということでうれしいです♪

これは今年の6月に家族で「行こうか」
と、思いつきで行ったら
偶然にもハナショウブが咲いていて
あまりにもきれいで感動しながら撮ったものです。

2012/6/21のブログ ハナショウブ@三渓園

 

第22回三渓園フォトコンテスト「彩紫」
作品展が明日から三溪記念館 第3展示室にて開催されます。(10月6日~12月17日)
詳細:三渓園オフィシャルサイト

しいれい とは【see 見る】と【光を意味する ray】で 被写体の「光を見る」達人になりたいという想いから。ビデオグラファーの経験を生かしたドキュメンタリー撮影技法で、自然な表情を切り取るナチュラルポートレイトの提案をしています。「光=真のあなたの魅力」を写真を使ってお伝えします。

【受賞歴】
・エプソンフォトグランプリ入賞
・三渓園フォトコンテスト入賞
・Photoback for Biz Award(アルバム制作)金賞
・明治安田生命マイハピネス 8回受賞&CM採用

しいれい プロフィール詳細≫≫★
https://seerayphoto.com/about-seeray

最近の記事

  1. 世界最大級、音楽に特化した「Kアリーナ横浜」圧巻でした

  2. 七五三出張撮影10年やって気づいたこと~インナーチャイルドと自己肯定感…

  3. 振袖撮影は、カメラマンの着物お直しの知識が必須な件。

Back Number